スタッフのぐちです!

Vol.2でお知らせしたとおり、2017GT遠征 Vol.3は5/12~15の日程で

再び沖縄のブリ―ズフィッシングサプライ(林雅海船長)に行ってきました!

前回を凌ぐ釣果が得られたのかどうか!

 

 

 

始発便は端から出る事が多いと聞いたことがありますが・・・

8番ゲート率結構高いです(やっぱり端の方です)

沖縄でも鹿児島でもいつも8番の様な気が・・・

001

 

で、始発便の時の悩みの種がこれ。

売店が6時オープン。搭乗開始が6時5分。

オープンと同時に殺到。レジ混雑。搭乗が遅れて離陸時間が遅れる。

毎日開けてて分かっている事だと思うのですが・・・

10分でもいいのでもう少し早くオープンして欲しいです。

って思ってるのは僕だけでしょうか?

002

 

やっぱり今回も10分ほど遅れての到着。

で、例のチャライ林船長と合流。

前回のニックネームでのブログ、なかなか好評でしたが、今回は通常運転で行きます(船長ネタ切れの為)

003

 

買い出し⇒出港準備の流れ

006

 

今回は参加者3名と少なめ。

ですのでいつもの指定席降りてボクも今回ちゃんと釣りしようかな(笑)って思ってます。

007

 

でチャライ船長(笑)にカメラを向けるとこのポーズ。

今日はまた一段と派手な装いで・・・(苦笑)

008

 

で、準備完了で出港~!

 

5月12日。この日沖縄地方は梅雨入りしました。

 

が・・・

 

晴れです。

 

とても良い天気です。

 

ここでいつもなら初日だから肩慣らし程度で~

なんてノンビリした感じなのですが、

翌日が豪雨予報でしたので初日から臨戦態勢でGTキャッチを目指します。

009

 

潮の流れも良く、水中のベイト反応も良好、

あとはGTだけなのだけれど・・・

なーんか反応が薄い・・・

GTは出るのですが食いが浅いと言うか、体で当たってくるような印象。

010

 

各ポイントをチェックして回ります。

要所要所で魚は出るのですが、やはり乗らない・・・

喰いに出ると言うよりは威嚇?

この時点でちょっと苦戦の予感・・・

011

 

そんな状況が続いていたのですが、

潮通しの抜群だったポイントでこの日一番のナイスバイトが!

が、ビックリ合わせですっぽ抜け・・・

落ち込む桜井さん。

その後もいいところなく初日終了。

013

 

初日から飛ばしたせいなのか、体力が無い為か、釣れなかったからなのか、

右の増田・宮田両名は半日にして既に疲労感が・・・

桜井さんはまだ落ち込んでるし(笑)

015

 

夜はチャライ船長のありがた~いお話しを聞きながらガッツリ食べて明日に向けての栄養・気力補給。

017

 

翌2日目は5時出港予定でしたが夜降り出した豪雨が

朝方まで続いていた為、少し遅らせての7時出船となりました。

風が強かったため、慶良間周辺の風裏を回ってましたが、2時間もすると豪雨⇒雷雨へ。

018

 

雷が相当近かったので港に一時避難。

019

 

午後になり、落ち着いたので再び出船。

とは言え、風がまだ残っているので近場のポイントを回ります。

ポツポツとトップに出るのですがやはり喰いが浅いのでフッキングまで至らず。

021

 

終了時間になってようやく海が落ち着いてきましたがこの日もノーヒットで終了・・・

さすがにマズイ

022

 

 

3日目はうねりが少し残っていますがおおむね凪。

 

ここまでキャッチ無しの我々は勝負とばかり2時間かけて一気に遠方へ。

到着した深場のポイントは鳥・ベイト・ナブラ!⇒かなりいい!!

潮の流れ⇒相当いい!!!

 

はやる気持ちを抑え、慌てず丁寧に攻めていくがやはりトップには反応無し。

たまにGTは出るのですがここでも3日間安定の(笑)喰いが浅く、ルアーを噛んでこないバイト。

 

 

 

この状況を打開するべく、

昨日からべベルスイマーを多投して中層を探っていた

宮田さんのドラグがけたたましく鳴り響く!

 

3日目にして待望のヒット!

025

 

艫にいたにも関わらず聞こえてきたドラグ音

相当のサイズの予感

体を支えるので精一杯の宮田さんを艫に誘導

029

 

艫で態勢を整え、宮田さんの反撃開始。

去年、同じポイントのシャロー側で取れなかったビッグサイズ。

リべンジのため1年間準備してきた。

今年こそは何とか取って欲しい・・・

期待に胸が膨らむ。

032

 

ドラグも止まり、少しづつですが魚が寄ってきているので

これはいけるぞ・・・

と思っていたのですが、

突然、

まるで魚が変わったかのようにロッドが何度も何度もひったくられるように引き込まれる!

033

 

全く止まる気配も無く、さらにラインが引き出される。

10㎏でセッティングしたドラグさえ物ともしない、さっきよりもより強く、より暴力的な引き。

体ごと持って行かれるような引きを宮田さんは腰を落として何とか耐える。

034

 

とその時水面に何かデカいのが飛び出し暴れ回る・・・

2mを余裕で超えるサメが2匹・・・

水面で真っ二つに引き裂かれたGTを奪い合う・・・

恐らく3匹目がドラグを引きずり出しているのだろう。

 

なんとか耐えていたラインもここでブレイク・・・

034a

 

よく、『逃した魚はデカかった』と言います。

言葉の通りに受け止めると『デカい』は魚の大きさや重さ。

でも、それ以上にそこに至るまでのタックル準備や筋トレ等、

個人個人のプロセスや思いも含めたものだと

この釣りをやっていると強く感じます。

その人にとって価値ある1本。

決して大きさや重さではないと思ってます。

 

いつ来るか分からない、ひょっとしたら1年後かもしれない。と思うと、

簡単に『ドンマイ!次がんばろうよ』とは言いづらいです。

だからこそ

全員キャッチでみんなが笑顔で終われる釣行が出来れば・・・

いつもそう思っています。

035

 

気を取り直し釣り再開。

取れなかったとはいえ、GTは喰ってきた。

037

 

所々で雨は降るものの心地よい日差しと程よい風。

潮も動いているし、ベイトの反応もいい。

必ずさっきのようなシーンがもう1度来る。

信じ続けキャストを繰り返す3名。

038

045a

046

 

今釣行のベストショットですね!

完全に虹寄りですが(笑)

049

 

しかし、決定的なバイト無いまま時間が過ぎ、最後のポイントへ。

沖縄の旅の始まりと終わりはいつもこのポイントから。

穏やかな海、夕焼けと波の音、最後の最後にこの3日間を思い返す場所。

057

 

いつもはそんなポイントなのですが、ここにもガッツリベイトが入ってたので

感傷に浸ってる暇などなく(笑)

3名とも最後のチャンスを物にすべくキャストを繰り返します。

が、ここでもノーバイトで全日程終了。

先月に続いて、最終ポイントでの奇跡はお預けとなりました。

058

 

最後まで頑張っていただいたのですが・・・

悔しさがにじみ出た表情の3名

059

 

とは言え、やりきった感の方が強いのでこの笑顔。みんな2割増しで良い男です(笑)

なかなか厳しい状況の中、とにかく頑張って3日間フルキャスト!でした。

悔しい結果があるからこそ、次への意欲が増していくでしょう。

いつもチャライ船長も3日間お疲れ様でした。

次こそはうまいビールで乾杯したいですね。

062

 

翌日

 

帰る日にはいつも美味しい沖縄そばを食べに行くのですが、今回は以前より気になっておりましたお店に。

まさかの沖縄でうな重!!

絶品!!でした!

国際通りの近くですが、わかりにくい場所なので

詳細はお店にて(笑)

063

 

皆様ご満悦でしたよ~

064

 

スタッフのぐち使用タックル

ロッド:リップルフィッシャーUltimo80MH Nano・OceanRidge Flex GT77 Nano

リール:ステラSW14000XG よつあみオッズポート8号

ルアー:べベルスイマー・Eカップ・しゃくれ・デカゲロオスギ・ルグランタンゴ240

 

今回使用したOceanRidge Flex GT77 Nanoですが、低弾道ながら他の竿と遜色ない飛距離と

ショートレングスならではの操作性が売りです。特にしゃくれのようなロングの強いポッピングが

必要とされるルアーとの相性は抜群です。

 

 

今回残念ながら釣果無しでしたが、唯一?GTをファイトまで持ち込んだルアーがべベルスイマーでした。

GTがいる層の水温と表層水温の差が激しく、表層までGTが出てこない状況等に於いて活躍します。

(今回は産卵が関係していたと思われますが)

GTが捕食しやすい層まで沈めてアピールできるルアーです。

ただいまサンスイ千葉店には既存カラー以外にも4色のオリカラがございますので

是非お試しただければと思います。

 

 

今回ヒットの「サンスイ横浜店オリカラ」

DSC_2090

 

こちらの3色は「サンスイ千葉店オリカラ」

なお、千葉店にてべベルスイマーをお買い上げ頂いた場合に限りますが、

リップをカットした仕様に変更も可能です。(工賃¥300)

DSC_2091

 

次回は7月の予定ですのでそちらもまたご報告いたします。

以上、スタッフのぐちでした。

サンスイ千葉店

TEL 043-206-0120

chiba@sansui192.jp

(メールでお問い合わせの際は、受信設定をご確認ください。詳細はこちら。)

 

 

 

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加