スタッフ つぼ 5月29日将監川 ブラックバス釣行

スタッフ つぼです!

5月29日に将監川に行ってきました。

平日でもアングラーの多い人気フィールド。

前日には大会も開かれていて、果たして状況はどうなのでしょうか!?

当日は将監ボートさんから出船!

いざ出てみると、水があまり動いている感じがなく、ドロっとした感じです。

まずはクラッチヒッターや、シャローロールなどで探りながらのスタート。

が、なーんにも反応なし。

風もほとんどなく、流れもなく、早々にカバーフィッシングにチェンジ。

が、色々試してみても反応も得られず、時間だけ過ぎていく・・・。

sho2

しばらく流しても反応なく、途中、ギルっぽいアタリがあっただけ。

眠気も来るし、Uターンしたところで、気付けば風が吹き始めてます。

少し気になるシェードがあったので、アバランチ3.5インチを送り込むこと2投目、ラインが横に走る!

サイズの割には引いてくれたのは30センチ後半くらいのナイスサイズ。

sho3

岸際のシェードに潜んでいました。

sho4

ちょうど風も流れも出てきたタイミング。

sho5

眠気も吹っ飛び、気を取り直して続けていると、再びラインが横に走る!

サイズアップして40アップ!

ファイト中に何かを吐き出したので見てみると、ザリガニの爪部分のようなものでした。

ヒットルアーはアバランチ3.5インチ。

このアバランチ3.5インチ、サイズ感がちょうど良く、よく釣れます。

詳しくはこちらへ

http://chiba.sansui1902.jp/news/lure_news/bass_lure/2056

基本の使い方は、ノーシンカーでのフォールです。

当店の在庫も残り少なくなってきていますので、気になる方はお気軽にお問い合わせください!

(分かりにくいけど、ヘビが泳いでいたのでパチリ・・・)

今回、短時間の釣行でしたが、元気なバスに楽しませてもらった一日でした!

サンスイ千葉店

TEL 043-206-0120

chiba@sansui1902.jp

(メールでお問い合わせの際は、受信設定をご確認ください。詳細はこちら。)