好釣果が続いていた太刀魚ジギングに行って来ました。
今回は長浦港のこなや丸さんにお世話になりました。
無風快晴。凪も良い。意外と近場の君津辺りのシャローのポイントからスタート。
水深5m・・・攻めあぐねていましたが
UZU 俺のシャバジグ55gのスイミングで何とか・・・(相変わらず写真が言う事聞きません#-“-))
実はこのポイントで僕が5本上げる間に、竿頭の方は23本上げたそうです^_^;
有る程度の釣果が出た後、サイズアップを狙って観音崎辺りへ移動です。
水深60m前後のポイントに変わると僕は巻きが合わなくなり沈黙ムード。
潮を確認すると潮止まり・・・(釣ってる人は釣っていましたが^_^;)。恒例のふて寝タイムです(-_-)zzz
気を取り直してしゃくり始めると
何とかアタリが出るようになって何とか3本(~_~;)
オーシャンドミネーターのスピードフォールを使ってシルエットを小さくしたのが良かったのかも。
ちなみに竿頭の方は深場は釣れなかったそうです。難しいですね~^_^;
今回はタックルセッティングの繊細さで釣果に差が出てしまったようです(-_-;)
ハンドルの長さや、ロッドの調子、ローギヤのリールも・・・。
またタイミングを見て挑戦したいと思います( ^)o(^ )
最近のコメント